BuZZ's

テレビやニュース、漫画などから気になる情報をピックアップ!

酢キャベツの食べ方や食べる量は? カロリーや保存方法/期間などもあわせて!

 

 


ダイエットに励む皆様、「酢キャベツダイエット」はご存知でしょうか

 

たくさんの栄養素が含まれ、満腹中枢を刺激してくれるキャベツに、内臓脂肪を減らしてくれる酢のハイブリット料理でのダイエットなのです。

 

今回は、酢キャベツについて食べ方、口コミなどを紹介しながら、ダイエットへのやる気スイッチを見つけられそうな情報をご紹介しますね。

スポンサーリンク  

 

 

キャベツと酢の基本知識!なぜカラダにいいの?

まずは各食材の基本知識を押さえておきましょう。

 

キャベツにはビタミンCが豊富で、ビタミンKカロチンカルシウムなども含まれているのです。

 

ビタミンは人間の体内では精製されず、食べ物や日光などから取り入れる必要のあるもの。

 

効率よく取り入れられるので、キャベツはカラダの頼もしい味方なのです。

 

また、100gあたり23kcalと低カロリーで、噛み応えがあるので、回数が増え、少量で満腹中枢が刺激されます。

 

そして、酢には、酢酸が含まれていて、これは血液中の脂肪や内臓脂肪を減らす働きがあります。

 

キャベツと合わせることで、噛み応えをさらにアップできる効果もあります。

 

このように、酢キャベツは、この両者のメリットを一気に得ることができるため、相乗的なダイエット効果が期待できます。

 

相乗効果が魅力の酢キャベツダイエットをもっと詳しく!

さて、酢キャベツの相乗的なダイエット効果をご紹介していきますね。

 

糖質制限の効果】

キャベツダイエットのよいところは厳しい食事制限なしに、いつもの食事にプラスしたり、主食と置き換える方法で扱いやすいところにもあります。

 

そうすることで、炭水化物の摂取量を減らすことができます。

 

そして血糖値の上昇を防ぐことが肥満防止にもつながるのです。

 

【腸内環境の改善】

キャベツには食物繊維が豊富なので、腸内の環境が改善できます。

 

食物繊維は糖質や脂質の吸収を緩やかにしてダイエットをしやすい体質にしてくれます。

 

そして、水に溶けにくい不溶性食物繊維も含まれていて、腸内で膨らんで、便の量を増やしてくれます。

 

便の量が増えることで腸の壁を刺激し、腸の動きを促し便秘が解消されるのです。

 

さらに、酢にも、胃や腸を刺激し、腸の蠕動運動を促す働きがあります。

 

以上のような健康効果を同時に得られる酢キャベツは、「食べる漢方薬のようですね。

 

【肌質の改善】

腸内環境が改善されることで、肌の状態もよくなります。

 

また、ビタミンを多く含むキャベツのおかげもあって肌質が良くなるのですね。

 

f:id:miyabisougo:20180421095939j:plain

スポンサーリンク  

キャベツダイエットの作り方や保存期間は?

それでは、効果をおさえたところで、実際に始めてみましょう!

 

ちなみに、酢キャベツを作ってすぐ実践可能ではなく、1週間後のお楽しみなので、モチベーション保ち続けましょうね。

 

【用意するもの】

・キャベツ 1/2個(450~500g)

・米酢or穀物酢orリンゴ酢 300~350cc

(・お好みで塩、砂糖、唐辛子 少々)

 

あら、なんてシンプル。余計なものをいれない素材で勝負な一品ですね。

 

【作り方】

  1. キャベツを千切りにする
  2. 千切りキャベツの水気をよく切る、よく乾かす
  3. ジッパーやタッパーなどの密閉容器に②と酢を入れる
  4. 冷蔵庫で1週間~10日間保存

 あら、こちらもシンプル。ポイントはキャベツの水気をしっかりきるところで、保存にかかわります

 

保存期間は2週間~3週間ですが、密閉してあり冷蔵庫での保存が絶対条件です。

 

キャベツダイエットのやり方は?アレンジはOK?

酢キャベツを用意できた1週間後から、ダイエットを始めようとする際、どのような方法がいいのか、やり方やアレンジレシピをご紹介しますね。

 

まずはオーソドックスなやり方として、夕食の主食に酢キャベツを食べる、置き換えダイエットの方法があります。

 

夕食のみなら実践しやすいかも…と手軽に始めつつ、他の食事でも、酢キャベツを取り入れることで、炭水化物抜きダイエットにつなげるのもOK。

 

その際には、毎回の食事の初めに酢キャベツを食べるようにしてみましょう。

 

酢キャベツはよく噛むので食べる量を抑えることができますよ。

 

さて、アレンジですが、ずばりOK、どんどんしちゃいましょう!

 

食事を楽しめなければ、ダイエットは続かないものです。

 

主食を置き換える方法もアリですが、おかずに加える方法もアリですよ。

 

酢キャベツを「生」で食べるメリットは、熱に弱いビタミン類・乳酸菌・酵素なども効率よく取り入れることです。

 

そのような「生」の酢キャベツをおかずにできるぴったりな合わせ食材をご紹介しますね。

 

 

  • すし酢ときざみ昆布
  • 白ごまペースト
  • ハム
  • 塩糀とレーズン
  • ヨーグルトでコールスロー
  • カリカリ梅
  • トマト
  • 春雨サラダ

 

 これらの食品は酢キャベツと合わせる上で相性がよく、食感の違いも楽しめるので、食卓に並ぶ立派な小鉢ができあがりますよ。

 

また、酢キャベツを食べやすくするのに、熱を加えるのも一つの手段です。

 

熱を加えると少し酸っぱさがなくなるので、単純に温めたり、野菜スープやお鍋に入れるのもオススメです。

 

このように、お好みの量を料理に加える形でのアレンジ料理をご紹介しますね。

 

  • ポトフ
  • お肉料理の付け合せ
  • サンドイッチ
  • ハンバーガー(ピクルスの代わり)
  • 八宝菜
  • サンラータン

 中華料理には酢が入っているものが多いので、酢キャベツを入れることでより味に深みが増すようですね。

 

f:id:miyabisougo:20180421095944j:plain

実際に痩せた人の口コミは?

実際に酢キャベツダイエットを行った人の声があれば、さらにやる気が増しそうなので、集めてみました!

 

「お酢は腸内環境を整えてくれたり、血液をサラサラにしてくれるので、この方法を一ヶ月続けたところ、3キロも痩せることができた」

 

「毎日晩酌をしているのですが、ビールを飲みながら唐揚げやその他揚げ物を惣菜としていたところを酢キャベツに変えたら、体重の増加を防ぐことができた」(40歳男性)

 

「夕食に玄米を食べるのをやめ、その代わりにキャベツの千切りに酢をかけた酢キャベツを食べたところ、半年で体重が5kg落ちました!」

 

「1回に4分の1玉分くらいの酢キャベツを食べたら、昨年末に54kgあった体重は49kgまでダウン。お通じもとてもよくなったうえに、お酒を飲みすぎた翌日も体がむくまなくなりました」

 

「キャベツには、ショウガ入りの酢をかけるようにしました。それを一食で4分の1玉くらい食べます。」

 

「晩ご飯だけ主食を酢キャベツに置き換えたのですが、1ヶ月で3キロ減量することができたのです」

 

 1か月で3~5キロの痩せは健康的な痩せ方ですので、体に優しく減量につながる方法ということが再確認できますね。

 

また、腸内環境の改善による便秘の解消や、血液中の脂肪が分解されることで血のめぐりが良くなるので、むくみ改善という効果がバシバシ出ているので、期待が高まりますね!

 

おわりに

今、テレビでも話題の酢キャベツダイエットについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

 

1週間の仕込み期間があるので、モチベーションを保ち続けられるか不安ではありますが、始めてしまえば、食生活に取り入れやすいので続けやすそうですね。

 

今夜からでも酢キャベツを仕込んで、1週間後の私にエールを送りたくなっています!

 

皆様のダイエットライフを健康的に過ごせるように、酢キャベツダイエットをぜひお試しください。

スポンサーリンク